一進一退を繰り返していた、娘ちゃんのトイレトレーニング。驚きのスピードで完成しました。
2歳から始めたものの、本人のやる気が全く出ず、やったりやらなかったりの日々でした。
何がきっかけなのかは不明ですが、布パンツをちゃんと履いたり、自分でトイレ用のステップを設置したり、トイレに鍵かけたり(これはまだ困る)、急に出来たものだからビックリしました。
まだ失敗することもありますが、拭き取り以外は出来るのでもう完成と呼んでいます!
拭き取りはまだ手が届いてないみたいで、拭き残しが気になります笑。
リバース 良い紙 ワンタッチコアレス 108mm幅150m巻 シングル 芯なし 6ロール×8パック https://www.amazon.co.jp/dp/B00CY418TM/ref=cm_sw_r_cp_api_i_nnqKEb4P6FV7T

先日、ビックリしたのが…
娘ちゃんがトイレットペーパー補充をしたことです!!!!
娘ちゃんの大を拭き取った後、「手を洗ってね〜」とトイレから出ました。
次に私がトイレに入ったら、新しいペーパーが設置されているではありませんか!!!
娘ちゃんに「トイレットペーパーかえてくれたの???」と聞いたら
「うん、なくなったから」
って!!!!
大人でもやらない人いるじゃないですか!(信じられない)
見てるんだなー。
娘ちゃんのいい子ちゃん伝説は続く…