娘ちゃんは第一子、パパ側の初孫です!ママ側では2番目の孫で、両家からも愛されています。
もちろん、パパママも溺愛。地獄のようだった寝不足の日々も、可愛らしい写真を撮影していたので今では完全に美化されています。


産まれたばかりの時は無表情か寝顔、泣き顔くらいしかないのですが、泣き顔もたくさん撮影した方がいいと思います!!!!
泣き声も、泣き顔も、すぎてしまうと二度と戻れません。新生児の泣き声と3歳児の泣き声は違うんだな、とデータを見返しては思います。

100日の写真では、ちょうど機嫌が悪くなって泣いた写真も現像するなどしました。最高。
この時期特有の表情もいい感じです。七五三になると、完全に姫フェイスで泣き顔なんて撮れません!
また、定点観測も楽しいですね。

羊の帽子を被せるのか好きで、よく着せてました。
これで毎年撮影したい!と思っていたのですが、今年は銀杏のところで撮影できるかな…?不安ですが…。同じ季節の同じシチュエーションで毎年撮影するのが夢です。
リンク